方世玉武打星、孟飛的粉絲網站留言簿。少林寺マスターでお馴染み、メン・フェイ(孟飛/リー・フォアマン)の人類最古のサイト、孟飛城の情報タレコミ、更新記録。
Feel free to leave your comments!
記事にコメントを書くには各タイトル又は記事右下の→をクリック、
タレコミ、メッセージは左から該当箇所をお選び下さい♪
Feel free to leave your comments!
記事にコメントを書くには各タイトル又は記事右下の→をクリック、
タレコミ、メッセージは左から該当箇所をお選び下さい♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(2014年8月ロケ地巡礼コーナーが出来たぞよ)
最近、身を潜め気味にレスを付けておられる城主、でもね私には分かるの、だってバラ色のカーテンに~~~♪…ってよしましょう、トシがバレるからwww
前回、ブラウザ開いてたのに御降臨を見逃したもんで、今回は見事にキャッチして御挨拶!
そして、他には誰も気付いていないようなので、と即効リリースして住職は風呂へ!
…と思って帰って来たら、みんなにめっかってまだやってはるがな。
そしたらば、質問コーナーば行きますばってん、何訊こうかなっと(エセ九州弁ごめんちゃい)。
少林ブラザースと神刀流星拳のラストファイトのロケ場所でもお訊きしましょっかね。
予め、文章も画像も用意してあったことだし。
ここっすね。
いつ見ても、てかどのコマ見ても綺麗な脚の形…

お答えをありがた~くコピペっときますので、ひれ伏すなり、モニター舐めるなりお好きに(ヘンタイか…
那是在台湾南部高雄佛光山拍的
(台湾南部の高雄にある佛光山で撮影したよ)
住職、ササッと調べて
高雄縣大樹鄉にある佛光山寺ですか?
公主(キャ~❤)、君の言ってる事は百点満点だね。
(又もマニアっぷりUP)
高雄も以前よりずっと綺麗になってるから、時間があれば行くといいよ。
以前って何すか、映画撮ってた時よりってこと?
それとも、私が台湾に行ったのがかなり昔って感じ取っていらっしゃる?(爆)
昔はキタナかったん???
台北と基隆しか行ったことナイけど。
ぶっちゃけ、外国に綺麗さは求めていないし、むしろカオスを期待してしまうんだけど住職は… つっても台湾は元々、そんなにカオスな所ではないのであるが。
パン類がマズイのは、どうにかなったのじゃろうかの~?www
城主直々のオヌヌメとあれば、これは行かねば♪
入山が制限されていた時期もあったが、現在は解除されているとか。行かれる折は、御自身で御確認下さいな。
ググればすぐ出て来ますので、日本語の情報も。
ただ… ちょいと気になるのは、城主ってばいつも、
君は記憶力抜群だね!
……てソレ、リアルタイムで映画観てると思っていらっしゃる?????
写真も見て下さってるし、そりゃないよねー?
今度、ちゃんとアピっとこ!(爆)
でも、興奮して眠れませんよ、だってさ、、、、、
ココどこだろ~~~~~~~~~~~~
…って、ず~~~~~っと思っていたあの頃…
行ったらカンドーするやろなぁ……
頭の中がブワ~~~~~~っとなるに違いない…
(大阪人的表現すまそ)
…てゆっかな、今日は久々に城主と仲良し戚冠軍さんがお見えなんやけど、少なくとも6時間位、ず~っとオンラインやで、夜通し何やってはんの???
実は今回は、戚冠軍さんにもお訊きしていることがあるのだ。
嬉しいですね☆
質問コーナーを受け付けてくださり、そしてご本人様から真実を知ってスッキリ♪
しかも城主様からのお褒めの言葉は毎度ながら読ませて頂いてたまりません~!!
私は最近台湾映画にはまっているので、台湾情報が聞けてニンマリさせて頂いてます★
ロケ地、きっと綺麗な所なんでしょうねー☆彡
戚冠軍さんに何をお聞きしたいんでしょうか?(ワクワク)
質問コーナーを受け付けてくださり、そしてご本人様から真実を知ってスッキリ♪
しかも城主様からのお褒めの言葉は毎度ながら読ませて頂いてたまりません~!!
私は最近台湾映画にはまっているので、台湾情報が聞けてニンマリさせて頂いてます★
ロケ地、きっと綺麗な所なんでしょうねー☆彡
戚冠軍さんに何をお聞きしたいんでしょうか?(ワクワク)
風羽さま>
「質問コーナー」は私が勝手に始めちゃうんですけどねwww
最初の頃は、そういう空気になるまで待ったりしておりましたが、みんな好き勝手なこと書いてるし、城主もちぎっては投げ、ちぎっては投げ… と手際よくやっておられるので。
台南というと、2ヶ月前に結構大きな地震があり、山が崩れたりしていたみたいなので、その時期でなくて良かったと思います(みんな心配で死んでしまう)。
仲間を救出に来た方世玉が仏塔を見上げるシーンに憧れて、代わりに色んな塔を見上げていましたから、これは是非、ホンモノを見上げに行かねば!!!!!
「質問コーナー」は私が勝手に始めちゃうんですけどねwww
最初の頃は、そういう空気になるまで待ったりしておりましたが、みんな好き勝手なこと書いてるし、城主もちぎっては投げ、ちぎっては投げ… と手際よくやっておられるので。
台南というと、2ヶ月前に結構大きな地震があり、山が崩れたりしていたみたいなので、その時期でなくて良かったと思います(みんな心配で死んでしまう)。
仲間を救出に来た方世玉が仏塔を見上げるシーンに憧れて、代わりに色んな塔を見上げていましたから、これは是非、ホンモノを見上げに行かねば!!!!!